こんにちは、ひとりです。
M-1は好きですか?
中でも異彩を放っていた、伝統芸能を軸としたコンビ。
すゑひろがりず。
そんな彼らのネタの中に出てきた、お菓子のネタ。
爆笑した人も多いのではないでしょうか。
この際、伝統的な表現をもっとみんなと広めたい。
そう思った人、必見です。
ここでは、過去にテレビでも放映されたすゑひろがりずの昔言葉ネタをまとめてみました。
このページに書いてあること
すゑひろがりずのコール
あちこちで見かける麗しき振り袖が冬の青空に映えますこと!新成人の皆様おめでとうございます🦚
近所の神社に遅れ馳せながら新年のご挨拶!七福神おみくじで恵比寿様がお出まし!小鼓美人発見!
さて今日はまず大宮にて三公演!!!
新成人の皆様の開かれた行く末を願って鼓を打ちます! pic.twitter.com/ZawYljbybu— すゑひろがりず南條 (@GSOPnanjo) January 13, 2020
©すゑひろがりず
「こたびの御縁に、かんぱーい!」
「はい、そのほうの、やんごとなき様見てみたし
それ、めっせめっせ召せ、めっせめっせ召せ、めっせめっせ召せ、めっせ!」
「結構なお手前でした、が聞こえぬぞっ!
結構なお手前でした、が聞こえぬぞっ!
それ、めっせめっせ召せ!………
なにゆえ持っておる?なにゆえ持っておる?(酒樽を)
召し足りぬ故に持っておる?
さあ、めっせめっせ召せ!」
「あな、しつこし!!」
凄いコールですね。
昔言葉に変換するだけでパワーワードばっかりです。
2019年の年末はこれでコールする人が増えたはず。
現代語に直すと、
「今夜の出会いに、かんぱーい!」
「はい、あなたのね、素敵な姿をみてみたい
それ、一気一気!一気一気!」
「結構なお手前でしたか聞こえないっ!」←これは現代でも言いますよね。
「それ、一気一気!一気一気!……
何で持っているの?なんで持っているの?(ジョッキを)
飲み足りないから持ってるの?
さあ、一気一気!一気一気!」
「ああ、しつこい!」
こんな感じかな。
「一気」自体はパワハラ・アルハラとも言われているので、
「令和の世は一気は禁物じゃ」、とフォローしていましたね。
さすがコンプラにも気を使っていないと、M-1には出れませんからね。
一番印象に残ったのは、お菓子のネタです。
お馴染みのお菓子の銘柄をネタに混ぜてくれるお笑い芸人さんっていいですよね。
でもすゑひろがりずの手にかかると、昔言葉がたくさんで、パワーワード炸裂です。
すゑひろがりずのお菓子の銘柄ネタ
妖怪新ネタ作りことななまがりとの激推し催し「地獄変」!
すゑひろがりずが新ネタを複数披露するのは単独かこちらの地獄変のみでござりまするよ! pic.twitter.com/EwB3q18lPu— すゑひろがりず南條 (@GSOPnanjo) January 14, 2020
古今東西山手線ゲームで、
あ、違う。「山手線遊び」ですねw
お菓子の銘柄を言い合うというくだり。
ここでも昔言葉が大爆発!
ここで出たフレーズは各菓子メーカーも、商品に使用したい!と検討するほどです。
\ #ハッピーターン プレゼント🎉/
年末に盛り上がりを見せた #寿返し をオリジナルステッカーにして抽選でプレゼント✨① @Kameda_JP
をフォロー
②この投稿をRTで応募👍
1月17日16:59まで❗応募規約https://t.co/fm8lcGSZ9d@SUEmishima @GSOPnanjo pic.twitter.com/MzK1akxbQP
— 亀田製菓【公式】 (@Kameda_JP) January 10, 2020
↑終了してしまいましたが、こんな企画もしていました。
狂言風お菓子の山手線ゲームのパワーワード集
©すゑひろがりず
「カントリーマアム」→「ふるさとの母君」
「漆黒のいかづち」→「ブラックサンダー」
「寿返し」→「ハッピーターン」
「ながいも」→「ポテロング」
「蝦夷いも焚き火飯味」→「サッポロポテトバーベキュー味」
特にハッピーターンの会社がこれに食いついていて、「寿返し」と大きく書かれたハッピーターンが既にご本人たちに送られています。
カントリーマアムの不二家も、今後特別バージョンの作成を検討しているとのこと。
個人的には、蝦夷いも焚き火飯味が欲しいです^^
すゑひろがりず面白フレーズ
感謝の気持ちです!😊
ぽん!https://t.co/ovFS8BRsTc— サッポロポテト公式 (@CalbeeSapporoCP) January 9, 2020
M-1でのネタ
- 「関白遊び」→「王様ゲーム」
- 「関白の言葉は、盤石☆」→「王様の命令は、ぜったい☆」
- 「豪華なる金色堂の略」→「合コン」
公式Youtubeでのドラゴンボールネタ
- 「かの地球人・おクリ殿」→「あの地球人・クリリン」
- 「おクリ殿のこととな!」→「クリリンのことかー!」
R藤本さんの公式Youtubeでのスーパーマリオブラザーズネタ
- 「クッパの化け亀」→「クッパ」
- 「クリ坊主」→「クリボー」
すゑひろがりずの公式Youtubeでは、”狂言でゲーム実況”ってことで、ウイイレをプレーしながら昔言葉で実況しています。
ウイニングイレブンゲーム実況でのフレーズ
- 「サッカーボール」→「毬」
- 「角蹴り」→「コーナーキック」
- 「ネットを揺らす」→「網を揺らす」
あらゆることが伝統芸能風に変換されて本当に面白いですね。
すゑひろがりずのYoutubeチャンネル↓
チャンネル登録がおすすめです。
まとめ
蝦夷芋たき火飯味
すゑひろがりず pic.twitter.com/L3eh1AByiL
— いちご@1/13撮影会 (@Rikomike) January 16, 2020
M-1で話題になったすゑひろがりずのコールや、”山手線遊び”でのお菓子ネタについて紹介してきました。
私もM-1を見ていて最も印象に残ったコンビだったので、ファイナルステージに行って欲しかったです。
最近では、狂言風お菓子の銘柄のパッケージを本気で作るお菓子メーカーも出てきました。
これからもいろんなお菓子やアニメを狂言風にしていってほしいです。
コメント
[…] すゑひろがりずのコールやお菓子の銘柄。昔言葉が面白い […]
[…] すゑひろがりずのコールやお菓子の銘柄。昔言葉が面白い […]
[…] すゑひろがりずのコールやお菓子の銘柄。昔言葉が面白い […]
[…] すゑひろがりずのコールやお菓子の銘柄。昔言葉が面白い […]