お通じは体系キープや美容。
なにより健康にとってとっても大切な習慣です。
わたしはお通じに関してはとっても頑固な腸の持ち主。
半月くらい出ないこともあり、胃や食堂まで詰まっているような感覚で歩いていることもありました。
このページに書いてあること
頑固な便秘に効いたお通じ改善法
すっきりフルーツ青汁
いきなり通販ものぶっこむのもどうかと思いましたが、実際にこれに命助けられたと思っている私は感謝が堪えない商品です。
ダイエットにいい!
すぐに痩せる!
…
全盛期にめちゃくちゃ広告してたフルーツ青汁。
↑っていうのはさすがに誇大広告だと思いますが、お通じ改善にはとってもいい青汁でした。
お通じが頑固だったところに丁度飲んだこの青汁。
旦那にダイエットさせる目的で買ったものの、自分が飲んでみて通じにすごい聞いたのはおどろきました。
ダイエット目的っていう広告じゃなくって、お通じ改善の目的の商品として売り出せばいいのになとおもったりします。
バナナにんじん豆乳ヨーグルトスムージー
これも過去の記事にも書いたのですが、スムージーを飲む習慣をつづけた結果、便秘知らずの身体になりました。
- バナナ1本
- にんじんひとかけ
- プレーンヨーグルト大匙2杯
- 豆乳適量
これらをミキサーにかけてサラサラにします。
にんじんやヨーグルトの割合を増やしたり豆乳の量を減らすと、ドロッとしたスムージーに。
わたしは美味しく続ける事を意識して、さらさらと飲みやすくして毎朝飲みました。
ダイエットサプリの広告でよくうたっているのは、腸内フローラの改善ですよね。
そもそもうんち詰まってたら、フローラもデブ菌やせ菌のバランスもないんですよ。
にんじんの皮には難消化性デキストリンが含まれ、生で摂ることで消化酵素も同時に摂ることが出来ます。
また、そこにヨーグルトの乳酸菌、バナナの栄養や甘味、豆乳のたんぱく質が加わっていい具合にとろみのあるスムージーになります。
うんちを押し出すにはある程度質量や水分のあるものを摂る必要があるのですが、このスムージーはすべてが◎。
毎朝無理なく続けることがおススメです。
ポテチ?
これに関しては賛否あり、効く人と効かない人に分かれます。
油を多く含むということもあり、肌にはあまり良くない食べ物かもしれません。
ただ、わたしはポテチを食べると、お通じが良くなります。
迷信かもしれませんが、肌が強い人になら勧められるかな。
多くの人にはお勧めできないことを踏まえた上で、試してみてくださいw
頑固な便秘に効くという噂のあれはどうなの?
まいたけ
まいたけに含まれる不溶性の食物繊維
よくテレビなどのダイエット特集などにも出てくるまいたけ。
不溶性の食物繊維が腸の蠕動運動を促してくれる効果があります。
注意点
わたしには効きませんでしたw
強めの食物繊維だと、更にため込んでしまう私の腸には、不溶性よりも水溶性の食物繊維の方が効果的でした。
まいたけは食べすぎてしまうと消化不良や下痢を引き起こす可能性もあるので、食べる量には注意が必要です。
1日にまいたけを食べる量は…
1パックの半分
こうしたことを守り、効果が出ない場合は別の方法のほうがよさそうです。
水溶性の食物繊維とは
- 野菜
- 果物
- 豆
- きのこ
- 海藻類
などに多く含まれるもの。
私には、生にんじんをスムージーに入れるのが一番合っていました。
さば缶
一時期はスーパーから消えたよねw
ダイエットに良いと、一時期は手に入らないくらい人気になったさば缶。
さば缶はお通じに直接作用するというよりも、身体に溜まった悪玉コレステロールを減らす効果が期待できるものです。
最終的に体の巡りが良くなり、お通じの改善も期待が出来ます。
注意点
さば缶の場合、ふんだんに食べるのはお勧めできません。
1日に1缶。
それ以上食べると、カロリー過多。
そしてリノール酸の脂を摂りすぎてしまう可能性もあります。
リノール酸の必要量はほんの少し。
さば缶をあまりに食べてしまうと、アトピーなどの原因になりやすくなります。
痩せるからコレを食べろ!←みたいな情報には必ず落とし穴がありますので注意してくださいね。
チャコール
チャコールとは炭を細かくして飲みやすくしたもの。
炭は腸内の脂や宿便を吸着してくれるので、頑固な便秘にうってつけです。
通販商品では黒汁が代表的な物。
KUROJIRUとは
チャコールや、酵素サラシア・オリゴ糖・乳酸菌のなどの効果が期待できます。
チャコールの宿便はがし効果はもちろん。
その他すべてが腸内環境の改善が期待できる成分ばかり。
飲むフィットネスというのもうなずける商品ですね。
注意点
通販での購入について…
解約に制限があって、それを認識していない購入者さんと業者とのトラブルになるケースが年々増えています。
- 購入後何回分届くコースか
- 解約の期限はいつか
これらは必ずHP内に表記があります。
表記が義務になっているので、書いていないということはないはずです。
KUROJIRUの場合…
- 定期便の場合は、3回以上の契約を前提にしたコース
- 初回お試し10回分コース
- 単品コース
この3種類。
キャンペーン中だと特別コースなどもあるかもしれません。
必ず確認してから購入ボタンを押すようにしましょう。
まとめ
今回は便秘に実際に効いた方法についてご紹介しました。
私の実感としては、手あたり次第にあたってみて、自分に合ったものを続けていくのがおすすめですかね。
やっぱりそれぞれ合う合わないはあると思うので、トライアンドエラーしていくのが良いと思います。
快調な腸を手に入れるととても気持ちがいい。
こんなにすがすがしくなるものか、と思うほどです。
溜まり知らずになると、ダイエットも成功しやすくなりますし、肌艶もよくなります。
ムチムチ女子ですが、溜めない生活続けたいです!
コメントお気軽に^^↓
コメント