リモート形式が主流になりつつある今、オンラインであれば飲み会にも誘いやすくなってきたのではないでしょうか。
逆に誘われることが多いという人でも、年末のパーティーだから断りにくいという方でも。
クリスマスパーティー形式にしたら、楽しんでリモート飲み会が出来そうですよね。
ちょっと気の利いたワインや食事なんかが用意できれば、更に素敵で満足のいく会になるのではないでしょうか。
こんにちは、ひとりです。
今回は、クリスマスパーティーを開くことを前提に、オンライン飲み会で必要な物やあると楽しいコスプレ衣装などをご紹介します。
このページに書いてあること
オンライン飲み会でクリスマスパーティーで必要な物は?
必要な物は…
- 端末+カメラ
- アプリ
- プライベート空間が保てる場所
- 食事や飾り
- 楽しむ心
1.端末+カメラ
端末とは、相手の画像を見るためのスマホやパソコンの事です。
スマホは持っているけれどパソコンはないという方も多いかもしれませんね。
もちろん、スマホだけでもリモートパーティーはできます。
ガラケーしか持っていないけどパソコンはあるという場合でもできます。
大抵のスマホにはカメラ機能が付いていますし、カメラ付きパソコンなら容易に始めることが出来ます。
パソコンにカメラが付いていない場合は、WEBカメラを購入する必要があるかもしれません。
2.アプリ
LINEやZoom、Skypeなど。
共通の通話アプリを持っている人同士、複数人での通話が可能なアプリならば、リモートパーティを楽しむことができます。
⇒オンライン飲み会でのアプリやツールおすすめ11選 LINEやZoomの違いや注意点は。
3.プライベート空間が保てる場所
居酒屋からオンライン飲み会を楽しむという人もいるようです。
その場合は周囲の目を気にすることのない、個室タイプの居酒屋を選ぶことがおすすめです。
部屋が散らかっていて映すのは嫌!というような場合でも、居酒屋ならば気兼ねなく楽しめます。
もちろん、周囲のお客さんに迷惑にならないような配慮は必要ですし、カメラの設置場所にも十分注意が必要です。
背後に他のお客さんが映ることがない壁際や角を選んで撮影するのがおすすめ。
ミニツリーなどを用意して、カメラの映る位置に配置するのも可愛いかもしれません。
4.食事や飾り
食事やお酒、飾り物や衣装などを用意する楽しみがクリスマスパーティーの醍醐味ですよね。
リモート形式だと、他の人に気を使う必要がないので自由です。
ツリーを置いて本格的な飾りをするのもよし、こぢんまりと机の周りだけをクリスマスっぽくするのもよし。
そうした個性を見せ合えるのも、オンライン飲み会の楽しみの一つですからね。
お酒や食事については公判で、おすすめの通販サイトをご紹介していますのでお見逃しなく。
5.楽しむ心
みんなでワイワイするのが難しくなった昨今だからこそ、リモートパーティーでは十分に楽しみたいですよね。
大切なのは、ある程度一体感を感じながら楽しむことです。
面と向かって言うよりも、画面を通してのほうが気軽になれる!なんてことも。
画面の向こうの様子を意識しながら、自分の好みのスタイルでパーティーに参加してみてはいかがでしょうか。
コスプレするもよし、手づくり料理を自慢するのもよしです!
クリスマスパーティーなどを開くとき、すっぴんで!という方もいらっしゃいますが…。
やっぱりせっかくのクリスマスなので、メイクもばっちり決めて参加するのはいかがでしょうか。
各化粧品会社では毎年、クリスマスコフレというものを販売しています。
予約時期などをチェックしていち早く手に入れたいものです。
ではまず、去年どのようなコフレが販売されたのかを見ていきましょう。
傾向を見て置けば、今年どのブランドをチェックしておくべきか見えてくると思いますよ!
オンライン飲み会でクリスマスパーティー。今年のクリスマスコフレは?
2019年の傾向から買うべきコフレを決めておこう
ポール&ジョー ボーテ メイクアップ コレクション 2019
2019年はこれまでで最多の24品のアイテムを詰め込んだコフレとなりました。
定番のファンデーションプライマーをはじめ、ドーリーなデザインのリップやアイカラーやネイル。
女の子ならば気分が上がること間違いなしなセットでした。
色味などの好みは分かれるものの、リップケースやポーチなどは繰り返し使える汎用性のあるアイテムなので買って損なしの目玉セットとなりました。
イヴ・サンローラン LIP VANITY SET
リップに定評のあるイヴ・サンローラン。汎用性のあるポーチに加え、高級リップとグロスの4本がセットになったこちらのコフレはお得感満載ですぐに売切れになるほどでした。
お直し用のポーチとしてカバンから取り出すのが楽しみになりそうです。
もちろん、リップはパーティーにも向いた色味。
エスティーローダー メークアップ コレクション 2019
2種類のアイシャドー&チークパレットに加え、リップや基礎化粧品までついたお得なセットです。
おそらくすべて揃えようとすると、倍以上の値段がするセット。
トランプをイメージしたメイクバッグも個性的で注目の的になりそうなアイテムです。
クリスマス女子会で自慢するにもとっておきの商品でした。
2020年もこうしたお得感のあるセットが発売されることが期待できます。
ディオール スパークリング マルチユース パレット
上段はアイシャドー、中段はチーク、下段はリップ。
大きく真ん中にハイライトと、旅行などに持っていくにも便利なオールインワンパレットとなっています。
外装もシックな印象で、一つ持っておきたいコフレ。
一つで1万円以上と、でパコスの中でも高級と思われるかもしれませんが、使い勝手を考えるとお得な商品でした。
ジバンシイ ルージュ・ジバンシイ トリオ
普段使い用のカラーの強いリップを揃えたいのであれば、ジパンシイをチェックしてみるのもいいかもしれません。
昨年は、ポーチと3色の色味のリップルージュとのセットが販売されました。
ポーチやケースは繰り返しずっと使えるものなので、ジパンシイコスメの入門として購入してみるのもおすすめです。
M·A·C スターリング ユー!
M·A·Cからは、星をイメージしたキラキラのポーチ&リップグロスのセットが販売されました。
ポーチもグロスもキラキラで、気分が上がるセットですね。
M·A·Cのリップは定評があり、普通のリップカラーを持っているという人も多いでしょう。
グロスも試してみたいという方にはお得なクリスマスコフレとなりました。
2020年もリップのセットが期待できますね。
ジルスチュアート ロイヤル&アーバンプリンセス コレクション
女の子らしいカラーを集めたクリスマスコフレが、ジル・スチュアートからは販売されていました。ピンクを基調にした6色のアイシャドーパレットやフェイスパウダー、ジェルアイライナーやグロスセットはとってもお得。
色白フェイスにはきっと映えるカラーばかりで、可愛らしいサンタさんを演出できるコフレとなっていました。
ランコム ビューティーボックス
基礎化粧やベースメイクに定評のあるランコムらしく、化粧ふでまでがセットになった究極のコフレです。
ファンデーション以外の化粧道具が一つになっているので、旅行などにこのメイクカバン一つ持っていくのも便利。
ランコムを愛用していく上での入門としても嬉しい一品で、シートマスクまでついています。
基礎化粧を見直すついでに、質のいいメイク道具をそろえることが出来るセットでした。
ロクシタン マジックアドベントカレンダー2019
ヘアケア商品や香り高いハンドクリームなどに定評があるロクシタンの、盛だくさんの24品の入ったコスメが2019年の限定販売となりました。
ボディーケア商品も11種類と豊富。
香りを楽しみながら自分のボディーや髪をいたわる習慣が付くコフレです。
いろんなものを少しずづお試ししたい人にピッタリのセット。
2020年もカレンダー付で販売されることが期待できます。
ここまで2019年のクリスマスコフレの傾向を見てきました。
発売前に是非チェックして予約までしておきたいところです。
【関連記事】
クリスマスコフレ2020年。シャネルなど…スキンケアにもお得なコスメ
では初めてクリスマスコフレを手にする予定の方に、どのように購入する方法があるか。
新しい生活様式の上では同購入すべきかも含めてみていきましょう。
クリスマスコフレの買い方
主なお求めの仕方
- デパートなどの店頭で買う(発売当日以降)
- デパートなどの店頭で予約をして買う(事前予約)
- デパートなどに電話予約(事前予約)
- インターネット予約をする(事前予約)
- 楽天市場やAmazonなどで買う(発売当日以降)
- メルカリや楽まで買う(中古・新古品 無い場合も)
主な買い方はこのようになっています。
当日以降であれば、販売の有無から確認する必要があります。
確実に手にしたい場合は、事前予約をするのが確実です。
店頭での直接予約や電話予約はこれまでの旧来のやり方です。
アナログではありますが、確実な買い方でもあります。
ですが今後、新しい生活様式やソーシャルディスタンスを想定した買い方を求めるならば!
インターネット上での予約をすることが、リスクの少ない買い方になってくるのではないでしょうか。
例えばポール&ジョーボーテでは、Sukiya Online、大丸松坂屋オンライン、三越伊勢丹オンラインなどネットショップと提携しています。
予約開始日を確認し、どこのオンラインショップでの取り扱いがあるかを把握しておくことをおすすめします。
さてここからは、衣装や食べ物について見ていきます。
サンタコスとひとことで言っても、形状などで全く印象が違ったりするものです。
今回は家族でも楽しめるよう、大人用から子供向けの衣装まで見ていきましょう。
オンライン飲み会でクリスマスパーティー。コスプレ衣装で気分を上げよう!
サンタコスで自身をプレゼント♡
女性用 コスプレサンタ
パンツスタイル
パンツスタイルの動きやすいサンタコスチュームになります。
下着ブランドのAnna Muの公式取り扱い商品です。
身体のラインが出るセクシーなガウンに、ダッフルボタンを合わせたデザイン。
冬らしい姿でありながら、リラックスも出来るスタイルだからリモートクリスマスパーティーにもピッタリのコスチュームですよ。
ポンチョ&ワンピ
フレアスカートでシルエットのかわいいサンタコスです。
ポンチョとセットだから露出感も抑えられ、熱い時はノースリーブになります。
リモートスタイルの飲み会には、気軽にポンチョが脱着できる2Wayタイプでとてもおすすめですよ。
男性用 サンタコスプレ
こちらは男性用のサンタコスチュームです。
毎年使用するために一着は持っておいて損のないものですよね。
上着・ズボン・ヒゲ・ベルト・帽子・白い眉毛までついたオールインワンです。
ドライクリーニング可能なタイプなので、おしゃれ着洗い用洗剤で洗って保管できます。
子供用 サンタコスプレ
男の子用と女の子用で選べる、かわいい子供用のサンタコスチュームです。
お子さんが参加してのクリスマスパーティーにとてもおすすめです!
衣装が決まったら、最後にクリスマスパーティーで楽しむ食事をどうするか決めておきましょう。
事前に用意しておくことで、パーティー直前に焦って用意!なんてことがなくなります。
こちらで紹介しているサイトも通販なので、買い物先でディスタンスを意識したりとか。
そうした煩わしいことを考えなくていいからとても便利ですよ。
最後に食事でのおすすめ
お酒はどうする?
折角のリモートクリスマスパーティー。
ちょっといいお酒で満足してみませんか?
京橋ワインならば、お手頃ワインから「神の雫」などの高級スパークリングワインまで。
バリエーション豊富にそろう、ワイン専門のオンラインショップです。
楽天市場でも取り扱いがあり、12本セットなんていう商品も!
近年お得になってきているワイン。
お食事は?
塚田農園の家飲み便なら、良質な料理が東京都内24区なら最短翌日。
全国配送ならば送料700円で最短翌々日に届きます。
Amazonと提携しているため、Amazonアカウントを持っている場合、煩わしい登録もなくスムーズにお買い物をすることが出来ます。
おつまみ系から、地鶏など。
〆ラーメンまでついた鍋セットや、人数分がそろうファミリーセットもおすすめです。
食べに行くよりもお得ですし、自宅にちゃんと届くからリモートクリスマスにぴったりです!
テレビでも話題となった飲み屋さん、塚田農場の味が自宅で楽しめるのはありがたいです。
また、こちらはカレーのオーベルジーヌともコラボしたおみせなので、カレーも本格的でおすすめです。
自宅で本格的かつ、質の良い食事を。
というわけで、ざっとおすすめコスメや宅食。
コスチュームなどを見てきましたが、イメージは湧きましたか?
では今回のまとめとしてリモートクリスマスパーティーについておさらいしていきましょう。
リモートクリパまとめ
リモートでのクリスマスパーティーは、新しい生活様式の中でできる楽しみの一つです。
普段リモート飲み会などをしている人の意見などを参考に、パーティーでは一体感を意識して参加すると良いですよ。
食事やお酒については、自分好みのものを揃えてOKなので、わりと自由度が高いのではないでしょうか。
折角のクリスマスなので、リモートでも映えるカラーのチークやリップなどのメイク道具は要チェック。
毎年販売されるクリスマスコフレの傾向をつかんで、購入したいブランドの情報を入手しておくのもおすすめですよ。
予約の日にちなどもきちんとチェックですね!
そんなリモートクリパ。
衣装や食事にこだわってみるのもおすすめです。
ワインなら京橋ワイン。
家飲み便も素材の良さが際立っておすすめです。
ちょっと質のいいクリパにしてみてはいかがですか?
コメント