チョコレートらーめんとホワイトチョコらーめんとは
幸楽苑が期間限定で発売しているらーめんです。
実は過去にも発売されていて、2019年に好評だったということで、2020に復活しました。
前回はチョコレートらーめん1種類だったものが、今回はホワイトチョコらーめんも加わって2種類となりました。
とはいえ、チョコレートとらーめん…
イメージするだけでも喧嘩しそうな両者。
意外といけると自信満々の発売のようなので、この舌で確かめようと思ったわけです。
お味やいかに!?
このページに書いてあること
チョコレートらーめんとホワイトチョコらーめんの味はまずい?
チョコレートらーめん
わたしはホワイトチョコラーメンを頼んだので、
旦那が頼んだチョコレートらーめんを少しもらって、食べました。
見た目は!?
チョコレートの質感がらーめんのスープで表現できるとはw
らーめんとしては違和感満載です!
上に乗ったチョコがいじらしいw
店員さんに小鉢を借りて、味見。
味は!?
ズルズル。
おお。
噂には聞いていたけど、しょうゆベースのらーめんで、違和感はそこまでない。
たまに感じる甘い香りが食欲を減退させるけど、味自体はおいしいです。
ホワイトチョコらーめん
私のメイン。
ホワイトチョコらーめんw
見た目は?
とり白湯のような真っ白な見た目。
だけど塩味らしいですw
チョコレートらーめんよりは食欲がわきそうな感じです。
こちらにもちゃーんとホワイトチョコがトッピング。
かわいいです^^
味は!?
違和感がほとんどない!
結構あっさりしていて、出汁のコクを楽しめました。
一口目はねww
上に乗ったチョコレートが溶けてきて、食べ進めるうちに違和感に包まれていく感じでした。
食べていくうちに慣れるっていう食べ物はよくあると思うんですけど、
ある意味新感覚。
チョコを意識しなければおいしい1杯。
完食を目指して食べましたが、スープは飲み切れませんでしたww
甘い香りのラーメンが好きな方にはおすすめw
チョコレートらーめんとホワイトチョコレートらーめんの販売期間は?
ちなみにこんなキャンペーンも。
2月14日より先着100名限定で日本酒のプレゼントがあるそうです。
(フードコート内の幸楽苑では実施しない)
未成年の方には配られません。
ちなみにチョコレートらーめんを食べたすべての人には、チロルチョコがもらえます。
チョコらーめんを食べた後にはまだ食べたくない…
チョコレートの後味が余韻として残っていました。
3時のおやつに残しておきましょう。
コメント