今回は、「キャラメルのブリュレ仕立てバウム」の実食レビューです。
ファミマの商品の中で気になっていたものだったので、食べてみました。
このページに書いてあること
キャラメル仕立てのバウム【ファミマ】
税込み268円・481Kcalのボリューミー
ファミマのデザート売り場に鎮座していました。
私が行ったときにはあんまり目立たず売れていなかったです。
皿に置くとこんな感じでおいしそうなのに、売り場ではなんか地味な見た目でした。
481Kcalという重さが邪魔してるんでしょうか。
早速実際に食べてみました。
キャラメルのブリュレ仕立てバウム実食
甘~い
フォークやスプーンをくれなかったので、手や指で食べるものなのか?
手づかみで食べるものなのか…?
と疑問を持ちながらの実食です。
とりあえず手を使って食べることに。
なんか間違っている気がする…
ほら。
見本写真ではフォーク使ってるじゃん。
なんでなにもくれなかったんだろう、と思いながら食べ進めます。
ブリュレ部分はザラメを使用していて、ジャリっと甘い。
中のカスタードは甘さを抑えてあっさりしていました。
無糖のコーヒーや紅茶と食べるとおいしいと思います。
甘かった。
私にとってはすこし「甘い」と感じました。
甘いカフェオレと一緒に食べたのが間違っていたのか…
手づかみでそそくさとハイペースで食べたのが間違っていたのかはわかりません。
ですが、バウム部分が砂糖まぶされててとっても甘い商品だということ。
そこに、口どけスピードの速いあっさりカスタードを同時に口に入れたとしても、どうしてもバウムの甘さが勝ってしまう感じでした。
甘い商品が好きな人のために、もっとパッケージをラブリーな感じにしたらいいのでは?
とも思います。
評判は
3時のおやつ☕️💕
Famima Sweets
自家製キャラメルの
ブリュレ仕立てバウム真ん中のクリーム おいしいよ😋 pic.twitter.com/bpIrIuWOmu
— てんこ (@turuneko1) December 10, 2020
休日🎌今日のOYATSU🍪
ファミマスイーツの、『自家製キャラメルのブリュレ仕立てのバウム』
キャラメルをブリュレしたほろ苦さと、甘くしっとりとしたバウムの絶妙なHarmony🎶😊😄
美味〜い😋
チョットカロリー高めですけど…😅
コンビニスイーツ恐るべし😂🤣 pic.twitter.com/AgGsKJSQtc— ゆか&たけWithりお(愛犬)Keikoさん/Wakanaさんwithりお(愛犬)生誕祭 (@joker310271) December 7, 2020
今日のファミマスイーツ🥧
『自家製キャラメルのブリュレ仕立てバウム』クリーム部分のマーガリンがめっちゃ甘い‼️
甘いブリュレ好きの人は好きかも知れないけど、甘いものが苦手な人は辛い甘々スイーツ🍯#スイーツ pic.twitter.com/Di8ufPu8gc— すぎの (@suginojyuku) December 3, 2020
コーヒーや紅茶などと食べている人の評判は上々です。
甘いのが苦手な人には…という声もちらほら見かけました。
まとめ
キャラメルのブリュレ仕立てバウムを実際に食べてレビューしてみました。
これは腰を据えて、皿に盛ってフォークを使って食べる贅沢スイーツです。
481Kcalというハイカロリーなので、カロリーコントロールしている方は注意して食べるべき商品です。
実際食べてみた感想は、甘いなーとおもいました。
ブラックコーヒーや無糖紅茶とはよく合うかもしれません。
おいしいという評判も見かけたので、気になる人は食べてみるのもおすすめです。
コメント